夢のまちで働くと…

千葉市中央区/若葉区/稲毛区 訪問介護
5つのポイント
私たちのやっている訪問介護をヘルプ(ヘルパー)でなく、アシストです。アシストとは、相手の自立を促す支援。つまり自立支援介護です。高齢者の生活をより張りのあるものにして介護度の軽減を目指して支援内容を考えています。
当社が給与アップ・キャリアップにこだわっている理由は是非多く方にうちで働いてほしいと思っているからです。
当社は全てに非常に明確な基準を設けています。会社に貢献している人が評価されて給与が上がります。社員一人ひとりの希望に合わせて一緒にキャリアを考える面談を年4回行っています。当社が成長しているからこそ、成長し続ける自信があるからこそできることです。
リーダー・主任・所長・ブロック長・部長・子会社社長とやる気があれば着実にキャリアップでき、どこまでも将来のビジョンが描けます。
未経験でも無資格でもOKです。色々な経歴の人や働き方に対応できる就業体制を整えています。時短勤務や不規則労働など多くの働き方を受容しています。ITを駆使して、無理のない目標訪問時間で、残業もほぼない状態です。
産休育休はもちろん、自社社員は保育園も無料で使えます。また、当社のグループ企業も含めて、12事業行っていますのでライフステージや働き方の変化に合わせてグループ内転職もできます。
グループ内で、居宅介護支援事業所(ケアプランセンター)、訪問看護、訪問リハビリ、訪問診療(在宅医療)を地域に根差して行っていますので、多職種連携は気軽に行えています。自社グループで一体的に支援できるからこそお客様にとってよりよいサービスを提供できるし、労働環境も向上すると考えています。
楽しく仕事をする!ということをモットーとしています。 スタッフが仕事楽しむことで、お客様にその感情やポジティブな想いが伝わり、お客様に良いサービスができ、スタッフの成長にも繋がると考えています。これが私たちが掲げる理念である「幸せの循環創造」です。
要介護の高齢者に対して
住み慣れたご自宅で安心して、
〝その人らしい幸せな生き方を最後まで“
できるように、自立支援のアシストを行います。
またその家族へのサポートも行います。
自動車(バイク、自転車も可)で、介護が必要な高齢者に対しての自立支援を行います。
食事・更衣・入浴・排泄などの身体に直接触れて行う「身体介護」、掃除・洗濯・調理等の家事の援助を行う「生活援助」があります。私たちは高齢者の生活のアシスト、つまり自立を目指した支援を考えて、お客様と共に成長しています。
新しい職場だからこそ、不安や疑問もたくさんあると思います。
「未経験だけど大丈夫・・・?」「訪問介護ってどんな仕事?」「本当に残業は少ないの?」「給料が気になる・・・」「休みとかどうなの?」「他の会社とどこが違うの?」などなど、
少しでも不安や疑問を感じたがお気軽にお電話下さい!どんな小さなことでも、大歓迎です!!
創業から4年。
千葉市で大手の訪問介護事業所になりました。
まだまだ成長しています。
訪問介護事業所として、自立支援介護を主眼に行っています。千葉市より特定事業所の指定を受けており、より良いサービスを提供できるよう努めています。
訪問介護事業所として、自立支援介護を主眼に行っています。千葉市より特定事業所の指定を受けており、より良いサービスを提供できるよう努めています。
© Dotline All right reserved.