

ブログ
千葉中央訪問介護事業所内部監査
こんにちは!!
夢のまちケア千葉中央訪問介護事業所所長の草野です。
6/13(水)は当事業所の内部監査が行われました。
当社グループでは半年に1回、事業所の適正運営が行われているかの確認のため内部監査が行われます。
自社の点検とはいえ、介護保険法に則って運営しているかの点検をされるのでほぼ実地指導や監査の類と同等です。
監査官は
番場さん(訪問看護リハビリステーション都賀・管理者)
川崎さん(桜木訪問介護事業所・所長)
三山さん(訪問看護リハビリステーション都賀・所長)
の3名で実施されました。
運営基準は満たされているか?
人員要件は満たされているか?
特定事業所加算Ⅲの要件を満たしているか?
実施記録は適切に記載されているか?
不正請求は行われていないか?
管理者による一元的管理が行われているか?
等の項目を隈なくチェックしております。
さて結果は・・・・・・・・・
「概ね適正」
と判断されました。
良かったです!!
今後も適正な事業所運営に努め、地域の貢献に尽くしていきます。
皆様今後もよろしくお願いいたします。
